top of page

ドローンビジネス活用説明会

導入・活用で業務の可能性を拡大!

この説明会では、赤外線ドローンや散布ドローンを活用した業務効率化の方法、さらに土地や屋根などの画像計測の導入プロセスをご紹介します

一般的な撮影用ドローンの画像を活用し、土地、屋根の計測が可能な「エリアルーラー」について詳しく解説致します

​当説明会は「ドローンの活用を通じて業務拡大を目指す方やドローンの事業をスタートしたい方向けの内容になります」

​※本説明会は、すでに産業用ドローン(農業、測量、建物点検用などの専門機)を導入されている事業者様に向けではございません

18772947_MotionElements_engineer-with-remote_edited_edited.jpg

ドローンビジネス活用説明会概要

日程:2025年2月17日(月)
時間:第1部 13:00~14
:20

   第2部 15:00~16:30

会場:(うるま市)​

対象:・自社業務にドローンを取り入れて効率化を図りたい事業者様

   ・ドローンで新規事業を立ち上げたい方

   ・撮影用ドローンをすでに導入していて、業務の幅をさらに広げたい方
主催:合同会社ドローンビジネスオキナワ

参加費:無料

内容詳細:

第1部/ドローンの基礎知識と撮影について

ドローンの規則について

 ・ドローンの運用の際に守るべきルール

 ・飛行の際の手続き

​ドローンの撮影・動画編集について

 ・ドローン空撮・動画編集

 ・必要な機材

ドローン講習について

 ・講習受講の必要性とそのメリット

 ・資格取得のスケジュールと講習の内容

 ・弊社でのサポート内容

質疑応答

​ ・ご希望に応じて個別相談も可能です

第2部/業務効率化のためのドローン活用

赤外線ドローンの活用

 ・設備点検やソーラーパネルでの赤外線ドローンの導入事例

 ・運用のメリットと導入費用

散布ドローンの活用

 ・農業や除草業務での散布ドローン

 ・農薬散布における規則

画像計測について

 ・撮影ドローンで取得した画像を活用して行う土地や屋根の計測

 ・導入に必要な機材と具体的な活用事例

エリアルーラーの紹介

 ・一般的な撮影ドローンで撮影した画像を活用した簡易の測定方法

 ・実際の使用方法やメリット

各運用に必要な資格について

 ・資格の種類

​ ・ドローン国家資格に

 ・弊社でのサポート内容

質疑応答

​ ・ご希望に応じて個別相談も可能です

※参加可能人数の上限になり次第締め切らせて頂きま​す

エリアルーラーの紹介

ドローン撮影画像で簡単計測・550円/月

これまで、ドローン画像を活用するには、高価な機材やソフトや専門の知識が必要で、ハードルが高いという課題がありました

【エリアルーラー】は一般的なドローンで撮影した画像を使い、面積や長さを手軽に測定できます

さらに、550円/月という手頃な価格でご利用いただけるので、コストを抑えながら効率的に活用いただけます

エリアルーラー
申しこみ

お申し込みフォーム

本説明会は、ドローンの活用や導入で業務拡大を目指す事業者様や

ドローン事業にチャレンジしたい方向けの内容です


すでに産業用ドローン(農業用、測量用、点検用などの専門機)を導入されている

事業者様に向けの内容ではございませんのでご注意ください

​​

返信メールが迷惑メールと判断され、受信箱以外に振り分けられたり、削除されることがあります。
「迷惑メール」や「ゴミ箱」フォルダに入っていないか、ご確認ください

ご登録いただいた個人情報は、お問い合わせ内容の確認以外には使用致しません

ご希望のお申し込み内容をお選び下さい
Thanks for submitting!
bottom of page