SPRAYING
散布
農薬散布でお困り事はありませんか?
手動で散布していた場所でもドローンならあっという間に撒くことが可能です
散布しにくい箇所へも上空からの効率的な散布ができます
散布ドローンの導入から活用までトータルでサポート!
沖縄本土(南部・中部・北部)、離島ご対応可能です
お気軽にご相談下さい

農業用ドローンの基本を学べる体験会_開催概要
日時:2022年1月21日(金)
受付:13:30~ / 開始 14:00~ / 終了予定 16:00(農家の方) 16:30(散布代行の方)
会場:沖縄県総合運動公園 レクリエーションドーム
沖縄県沖縄市比屋根5-3-1 地図を見る
対象:ドローンにご興味のある農家様
ドローンによる農薬散布代行の請負を検討されている方
主催:ドローンビジネスオキナワ
共催:一般社団法人 日本ドローンビジネスサポート協会(FLIGHTS-AG代理店)
参加費無料
散布のご依頼をお考えの農家様はもちろん
散布の請負事業の導入を検討をされている方もぜひご参加下さい
01.勉強会①
『初めてでも分かる! 農業用ドローンの基本知識』
02.デモフライト
農薬散布ドローン「FLIGHTS-AG」の飛行をご覧頂けます
03.機体紹介
『よくわかるFLIGHTS-AG』
04.質疑応答
ドローン導入に関する疑問やご不安がございましたら、お気軽にご相談ください
05.勉強会②
請負防除をお考えの方向け『これから始めるドローンを使った請負防除』
※参加可能人数の上限になり次第締め切らせて頂きます
※体験会場においては受講者の皆さまが使用する物品等へのアルコール消毒を実施しを徹底いたします
講師は当日の検温および体調を記録し、講習はマスク着用で行います
また、参加者の皆さまへも当日のご自身の体調チェック、検温、手指消毒、マスク着用にご協力下さい
農薬散布ドローン・使用機体
FLIGHTS -AG2
液剤散布装置と粒剤散布装置を付け替えられるので、散布時期や農薬により1台のドローンの使い分けが可能です
農薬散布だけでなく、追肥や播種と用途も拡がります
1回の飛行で1ha=約10分(散布幅4m×10L)の散布が可能
機体についての詳細→https://flights-ag.com/(外部ページ)

農業用ドローンの基本を学べる体験会_お申し込み
体験会のお申し込みの際は下記フォームをご入力の上、送信をお願いいたします
体験会へのご質問もお気軽にご連絡ください
ご登録いただいた個人情報は、お問い合わせ内容の確認以外には使用致しません